先日安倍総理から宣言された「国民一人あたり10万円の現金給付」
その給付金の目的を理解できない人が続出。
コロナ恐慌と言われている中、日本人の考え方がそもそも問題なのではないかと不安がよぎります。
コロナにかかる確率の方が高いのでは?

違う病気ももらいそう…

もはや男性の思考回路はどうなっているの?と思わざるを得ない

景気回復する前にお店が閉店中ではないでしょうか…

遊びに行くためのお金ですか?泣

日本人の意識の低さに愕然
一律給付金は娯楽のためのお金ではないということを理解していない人が多いように思いました。
職がなくて給料が激減しているということが根本にあって、生活ができなくなる人が増えると判断したうえで国がとってくれた対策です。大恐慌以来の落ち込みが高いともいわれているんです。
失業者がどんどん増えていくことでしょう。
外出自粛により被害が大きく出ているのが、観光業や飲食業です。新規採用者は内定取り消し、従業員は労働時間が大幅に削られ、残業代がつかないばかりか、解雇されるケースも続出しています。まともに打撃を食らったのが、非正規労働者です。業績不振のため3月末でパートを雇い止めになったケースが多数発生しているのが現状です。この中にはインターネットカフェで暮らす4000人のネット難民も含まれます。このネットカフェ難民が就労難民になるだけでコトは収まらないのです。
アメリカではこの1週間だけで660万件の失業保険の申請が行われているそうです。リーマン・ショック後でさえ最大60万件程度だったのに現在のアメリカの失業率は4.4%ですが、さらに10%、最悪20%近くまで悪化する可能性があると言われています。もちろん日本もいずれそうなることはよしくされます。
現在の日本の失業率は2.4%で164万人ほど。それが10%に跳ね上がれば失業者は600万人超と大量増殖。おびただしい数のゾンビ失業者が町なかにあふれる事態はすぐそこまできているのかもしれないと専門家は言っています。
それなのに、娯楽のために給付金を使うと、しかもSNSでそれを発している日本人がいる。
この考え方を改めないと日本はこの不況を乗り越えることはできないと思います。
☆彡
最後まで読んでいただきありがとうございます。
この危機を乗り越えなくてはいけないと思うので是非シェアお願いします。
コメント