9/18(金)の「あさイチプレミアムトーク」で、漫画家のわたなべぽんさんが出演されてました。ぽんさんと言えば『やめてみた』シリーズや、ダイエットに成功した体験本などが有名ですよね。女性のファンも多いぽんさんは一体どんな方なのか調べてみました。
わたなべぽんさんwiki的プロフィール

・名前:わたなべぽん
・生年月日:1974もしくは1975年(2020年現在45歳)
・出身地:山形県
・在住地:東京都杉並区
・職業:漫画家

「もっとスリム美人の生活習慣を真似したらリバウンドしないでさらに5㌔痩せました」で私はぽんさんを知り、今日のあさイチの放送でさらにファンになりました。
元々95キロあった体重を59キロまで落としたそうです。
現在は10キロほど戻ったみたいですが(笑)
そこもぽんさんらしくて親近感がわきますね。

⇩ ⇩ ⇩

ご家族は?
ぽんさんは旦那さんと二人暮らしだそうです。
お話を伺っていると、とても素敵な旦那さまで、ぽんさんご自身も旦那さまの一言でハッとさせられることがあるようですね。
旦那さまは、漫画の中では登場しますがプロフィールなどは公表しておりません。一般の会社員だそうですから当然と言えば当然ですよね。

素敵なご夫婦ですよね。
あさイチでは声だけ出演されてました。
お子さんは作らない生活を選択されたそうです。それは、幼少期の体験も要因のようですね。
意外な性格でした
ぽんさん、実は自己肯定感が低かったようです。それは著書でも書かれていましたが、どうやら幼少期にお母さんから厳しい言葉を浴びせられ、時には暴力もあったようで、「自分なダメな子だ」という認識になったようです。
現在、その自分を克服するために「ジャズボーカルレッスン」に通われているそうですが、レッスンの先生によると「最初は自己主張が全くなかった」とのことです。
しかし、今では「この音域で歌いたい」と言えるようになったそうで、ステージに上がるようになったころから変わってきたということです。
人は自信がついて、自己肯定感が上がったら、自分の言葉や意見が言えるようになるんですね。

「自己肯定感を上げるためにやってみたこと 自分を好きになりたい。」
この本はとても読んでみたいと思いました。
ぽんさんがなぜ「ジャズボーカルレッスン」に通うようになったかと言いますと、幼少期に人前で歌う機会があったそうです。あまりの緊張から変な声になってしまったようで、それを同級生たちにからかわれてから「歌うのが嫌い」となったそうです。
ぽんさんは、それを克服したいと思い、ご自身が好きなジャズを英語で歌いたいとのことで始めたそうです。
歌声は、そんな思いだったとは思えないほど素敵な歌声でとてもお上手でした!
時々、お友達のステージにちょっとだけ参加しているそうなので、聞きたい方はSNSをチェックですね。
ぽんさんは、厳しすぎるお母さんをみて育っているので、自分が親になるということが考えられなかったようです。
ファンが多いのは親近感
ぽんさんのファンが多いのは「共感」できる多くの著書だと思います。
『やめてみた』

『さらにやめてみた』

『もっとやめてみた』

『スリム美人の生活習慣を真似したら1年間で30キロ痩せました』

『ズボラ習慣をリセットしたらやる気な自分が戻ってきました』

共感できる内容が多いです。
主婦や女性の“あるある”をそのまま表現してくれているんでしょうね。
まとめ
「やってみた」とキラキラ投稿をよく目にする昨今ですが、「やめてみた」という断捨離生活もシンプルでとてもいいなと思います。
今日のあさイチのプレミアムトークでさらにぽんさんの魅力に取りつかれ、出版した本を読破したいと思いました。
気になる方、自己肯定感を上げたい方はオススメです。
コメント